忍者ブログ

プロフィール

HN:
ショルテッツァ
性別:
非公開
職業:
浪人『二年生』
趣味:
多種多様
自己紹介:
初めて来た方は
こちら
を覗いてみてください。
このブログについて、カテゴリについて、リンクについての説明と、長々とプロフィール的文章を書いております。
(このフレームで開きます)


::連絡先::
coltanacondajp☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて送って下さい。
迷惑メールとして処理されないように、件名を『ブログ』にして下さい。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

バーコード

アクセス解析

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.09 |

ヤシマ作戦:第二部

昨日の続きで ヤシマ作戦第二部です。

「だからアスカ関係ねーだろ」

っていうのは無しで。

今回は、昨日アップした画像の編集過程で『面白いか…?』と思った写真を挙げていこうと思います。

主に、ブログにアップする際の編集というのはレベルの補正と明るさ・コントラストの補正のみです。

で、ちょっと設定を極端にしてみたりすると『面白いか…?』という画像が出来上がったりします。

それを今回は挙げていきますね。

昨日の記事→ヤシマ作戦:第一部

それでは続きからどうぞ。

PR

2009.08.02 | Comments(0) | Trackback() | -ネタとか-画像とか-

ヤシマ作戦:第一部

エヴァネタですね。 
先週隣町の図書館行ったときに友人に、ある建物の屋上登れるんだぜ、と前々から行っていました。 
先々週と先々々は時間が間に合わずいけなかったのですが、先週ついに行きました。 
そのことについてお話していこうかと思います~。 



勉強した後、ある建物へ行く。 
建物の外には子どもたちが遊んでいる。健康的だっ! 
建物内へ入る。時間も余裕を持たせた。これで屋上いける! 
と、いうことで、屋上への自動ドアが開くか開かないかでドキドキしてましたが、無事開き屋上へたどり着く。 

外には湖が広がっています。湖…か、わかりませんが、隣町市民の方ならわかるはず。○○○○パークです。 


ショル「いやー。良い天気だねー」 

友人「…や、ヤシマ作戦だっ!!!!」 


友人が言い出しました。なんてこったい。 
確かに湖の上に、『新劇場版:序』で言う第六使途が浮いてたらヤシマ作戦ですよ。 



P1020228_2.jpg撮影日と撮影場所と時間帯は違うけどこんな感じ 


で、ちょうどそのとき友人がアスカのフィギュアを持っていました。ガチャポンで当てたようです。 
図書館にいるときに見せてもらいました。 
ちなみにそのときの写真。


P1020345_4.jpgバラバラ殺人現場その壱。 

P1020347.JPGバラバラ殺人現場その弐。 


どういう配置が一番グロテスクに見えるか研究した結果がこれです。ほぼテキトーで研究時間20秒くらいの上に、二枚目なんてテキトーすぎ。 

さて、屋上の話に戻します。 


ショル「ちょうどいい。アスカ立てて写真とろ」 

友人「おk」 


そこで自分はカメラを取り出す。ヤシマ作戦の開始です。 


P1020353_4.jpgたいしたことない。 


第六使途がいない上に、ヤシマ作戦ってアスカいねーじゃんと気づくのは写真撮った後でした。 


ショル「アスカ関係ねーw」 

友人「うん」 


最初に突っ込め友人。ヤシマ作戦終了。 

ちなみに湖と一緒にとったヤシマ作戦的な写真はこれだけ。 
その後は建物内へと入り、屋内撮影の開始。 


P1020351_3.jpg格好良いアングル。 

P1020350.JPG別人に見えるアングル。 

P1020354.JPG窓際で立たせた写真。 


とりあえず、こんな感じに録ってました。 

その後、三種類のポーカーのルール教えてもらってやってました。 
結果は最後のルール意外負けだった気がする。イカサマで一回ロイヤルストレートフラッシュ出したくせにwww 

そしたら珍しい生き物が。 


P1020355_2.jpgブレ過ぎ。 

P1020358_2.jpg糸トンボッ! 


そう。(多分)糸トンボがいました。多分見たのは人生初です。それもこんな間近で。 


友人「糸トンボじゃなくてあり地獄の成体かも。どっちにしても珍しい」 


だそうです。よくわからん。 

その後閉館時間が来たので、外へ出ました。 




建物が屋上に上った建物。 
青いタイヤがマイマウンテンバイク。ママチャリが友人のチャリ。カバンが自分のカバン。後ろに第六使途が浮いてます。湖です。 

ここでしばらく話した後帰宅。 

帰りは夕焼けが綺麗だったので、キャメラ! 


P1020366_2.jpgオゥレンジ! 

P1020367_2.jpgピンクパーポゥ!


と、言うわけでこの日一日を過ごしました。夕焼け綺麗!

2009.08.01 | Comments(0) | Trackback() | -ネタとか-画像とか-

報告:近いうちにネタやるっ!

というわけでどうも皆様ごきげんよう。放置人、ショルテッツァです。

えー、タイトルにもありますように、近いうちにネタやります!
ネタっていえるネタじゃないかもだけど、ボイスブログ一周年記念として、『これやろうぜ!』と、言うことになりましたので、やらせていただきます。

それと放置してましたけど、今日から復活させようと思います。ウン。
ちとmixiに依存しすぎたしね。

というわけで、ちまちま更新したいと思いますので宜しくデス。
以上報告でした。


あ、あと写真ブログだけども、めんどくさくなったので消しますw
これとボイブロとmixi更新だけで手一杯だっての。
まぁそれでも写真は撮り続けるけどね!

※近いうちに復活させます。

2009.07.25 | Comments(0) | Trackback() | -ネタとか-画像とか-

« | HOME |

忍者ブログ [PR]