[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Con Tinto -テキストブログ- 写真を加工したり、ネタやったり、ぐでぐで書いたり。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイトルみたくかくとなんか心霊写真番組みたいだよね。
と、いうわけで昨日お墓参りに行って参りました。
そのときについてと、その前にあったことについて書いていきます!
続きはWEB続きからどうぞ!
※長いです^w^;
さてさて。
昨日は10時ごろ起床。目覚ましとなったのはさまさんからのメールでした。
※原文のまま
さま「いまなにしてる?w」
ショル「んーと、ふとんの中で目を覚ましましたw」
さま「おはようございます あと1時間くらいしたら○○○(ショルが居る町)通るんだよねw」
なん…だと…っ!?
まさかのチャリでした。
とりあえず、駅で待ってるというメールを打ち、準備をして、駅で待つ。
しばらくして、電話とメールが。
外をみると明らかにこの場の空気に相応しくない格好の人が。
それにチャリがロードバイク。
ショル「あぁ、さまさんだな」
一発でした。
で、すぐにさまさんのところまで行き、色々と話しながら家へとごー。
ショル「ずっとチャリで?」
さまさん「そうだね。8時頃に出てきた」
SUGEEEEE。
駅に着いた時刻は11次30分頃。
3時間半も…!
自分は隣町、あるいは二つ隣町で満足ですorz
で、家についてからはまずチャリ。
俺の(というか親に借りている?)チャリを見たり、親のチャリを見たりしてました。
ってか親のチャリのブレーキのグレードがXTであることに驚く。ディレイラーもかな。
家の中へ。
自分の部屋についてからはまずギターの話。
さまさん「ギター見せてー」
ショル「見よ! 我がプレイテックギター!」
とは言ってませんが、人生最初のエレキギター。使いまくって指版の端が緑っぽくなって、まさにそこだけヴィンテージっぽくなってます。拭いてるんだけどね…
あと2,3弦さびさびさび。
ギターを持つとさまさんは『みっくみくにしてやんよ』のメロを弾きました。ナイス選曲!
その後さまさんは自分にギターを渡し何か弾いてよと。
1年ちちょっとのギター暦はあるけどまともに弾ける曲がないというwww
あったとしても同人とかボカロとかだし。
ショル「…め、メタリカのエンターサンドマンなら少し…」
ということで、PCで音楽を流しいざ。
いやー、ここまで弾けなくなってるとはwwww
ってくらい酷かったな。練習しないとこれだよ。PH(ピッキングハーモニクス)思うように出なかったし…
で、その流れでPHの話をちょっとしました。
ショル「俺、ギター買って初めて練習したのがPHだよ」
さま「それなんか違うww」
違いますよねwww
ちなみにアコースティックギターしか持って居なかったときからPHの練習してました。なにやってんだろ。
その他…
さま「低音良いね」
ショル「ドロップDとか低音いいよね。俺なんかは2音下げとか3音下げとかやってるよ」
とか話たりしてました。
ドロップDチューニングはノーマルチューニング! それよりしたがダウンチューニングだ!
あとはさまさんに時計褒められました。
以前いとこに
いとこ「センスないな」
と言われていたので、その分嬉しかったですww
写真は撮ってないのでまた後日。乗り気なら。
さまさんはその後お墓参りがあるので、見事なロードバイクで颯爽と帰っていきました。
久しぶりに会えて楽しかったッス!
あざっした!
さまさんが帰った後、別の友人からメールがあり、大学へ行っている友人が地元に帰ってくるそうで、そのことを親に話し、空いてる日を尋ね、久しぶりに会えることを楽しみにしながら部屋に戻るとうしろから
母「よく遊んでる暇があるね」
という呟きが。
いや、そのとおりだけどねwwww
まぁちょっとイラッとしたし、そのとおりだったのでその後勉強しました。
昼間の勉強は久しぶりで楽しかったです(何
あとは電話番号が云々で駄菓子さんから電話が。
ショル「なしたん?」
駄菓子「いや、ショルって俺の電話番号しってたかなーって。それだけ。あと東京事変のキラーチューンって曲良いよ」
ショル「おk。聴いてみる」
なんだったんだろう。
で、もってお墓参りの時間がやってまいりました。
ばあちゃんと一緒にれっつご。
お墓についてからはまずは拭き掃除!
先週も一応拭き掃除だけはしたんですが、一週間くらいでこんなに汚くなるのかって思うくらい汚くなっていた。なんてこったい…先週の掃除は一体…
で、お墓にちょっと変わった…というかあまりみたことのない花がありました。結構可愛かったので思わずぱちり。ほし。
全体像。なんか枯れちゃってる感じだけど。
葉っぱが枝別れ! 綺麗デス。
花のつぼみ。
最後の焦点あってないけど、編集で無理矢理クリアにしました。
父「別のもん写りこんでるんじゃない?」
なんてことを言い出したので、確認しましたが、無事でした。何も無かったです。お墓だもんねぇ…
で、もって掃除が終了。
ろうそくに日をつけていざ、お参り。なはずが…
ショル「火つけるよー」
マッチ大好きです。あの火をつける感覚がたまらん…
片側をつけ終わったので、もう片側をつけます。そのとき。
ショル「あーマッチっていいよなー…うぉ!? 蜂!!??」
火がついたマッチをろうそくに近づけるといきなり蜂が二匹出てきました。
おかしい。二匹も同時に。
そう思ってよく見てみるとなんとそこには…
蜂の巣!!!
まだ中にいた三匹目。
まさかの蜂の巣でした。
びっくりはしたものの生まれて初めてみたのでテンションあがるあがる!
写真撮りまくってましたww
サイズはこぶしくらいのサイズで、小さな蜂だったのでよかったです。
おまけに幼虫も見れました。あのうねうね動く白いのです。
写真撮った時には中に入っちゃったので写真には写ってないですが…
ちなみに幼虫は食べると美味しいらしいです。
食べたくないけど。
その後はばあちゃんと一緒に回転寿司のおすし屋さんへ。そしたら…
混みすぎ!!
いっつもこんな居ないのに!
お盆って忙しい時期ですね。大将。
10分くらい待ちましたが、無事席に着く。
おすしは久しぶりだから食べよう食べよう! と思っていたのですが、なぜかそこまでおなかが空いていなかったので、好きなサーモンは3貫くらいしか食べませんでした。他のは結構食べてたけど(ぇ
てかこれ書いてる今のほうがお腹空いてるわ!!!
回転寿司にもメニューというのがあります。
それをみて注文すると出来立てがっ! ってやつですね。
で、以前から思っていたことなのですが、ついに写真撮っちまいました。
梅シソ…チソ巻!
ショル「大将! 梅チソ巻二つ!」
怖くていえません。
しかしどうやったら間違えるのか…それともチソが正しいのか…!?
とか思いつつ兄弟で笑ってました。可愛いな梅チソ。
食後はばあちゃんを家に送り届け、帰宅。
かえる君。
ばあちゃん家の倉庫の横にいました。
5cmくらいのかえる君。でけぇ!?
かえる君ネタはもう一つあるので、後日。今度は可愛いかえる君ですw
以上、すっげー長いお墓参りネタでした。
ってか昨日もサミィだったな…
窓を開けたらジャージ着用がデフォだ…今もジャージ着用してます。
いやぁ…あっぢかったりさみかったり、いやーな気温が続きます北海道。
まだ夏だぞ! Shit!
2009.08.14 | Comments(0) | Trackback() | -雑-記-
忍者ブログ [PR]