[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Con Tinto -テキストブログ- 写真を加工したり、ネタやったり、ぐでぐで書いたり。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今回は、コメントが長いので、こちらにてお返しさせていただきます。
>MMさん
どもです。
毎度コメント頂きありがとうございます。
Designは本業(?)なので、やはりコメント頂けると嬉しいし、ありがたいです・w・
>まるで、音楽系の視覚的なエフェクトを一時停止して切り抜いた様な…ヒトコマのシーンを取り出した様な…そんな印象を受けました☆
逆にそういった加工に偏っているのが難点ですが…
そういった加工の線からフォトショップに入っていったので、やはり多くなってしまいマス・w・`
今後は別の方法も試していけたらなと思っております。
>雪について
>サイバー感
本文にも書いてありますが、元々サイバー加工ではなかった作品で、途中まで作って偶発的にサイバーにもなりえるかな、と思うような物が出来上がった物です。
一度、「サイバーは無理だ」と諦めていたのですが、写真を提供してくださった彩さんが「勿体無い」とおっしゃったので、再加工してみようとした作品なんです。
で、この作品は前述の『別の方法』を取り入れた作品でもあるんです。
それというのは『新たな画像の合成』です。
これまでは一つの画像をレイヤーで分けて加工し、それを重ね合わせて作っていたのですが、今回は写真とは別に作った画像を合成してみたんです。
それが窓のような部分です。
それを加えて「よりサイバー感が増した、このくらいかな」と思ったのですが…足りませんでしたか。
ただ、これ以上入れるとごちゃごちゃなると思ったので、止めたんだと思います。
色についても、全体の配色を考えて、窓の部分は茶~オレンジにしました。
うすい青、白の上にうっすらとオレンジ、強いオレンジ、黒。
個人的には非常にバランスが良いと思いました。
確かにサイバー感は若干薄い気もしますが…左側の背景が黒い部分に光子がもう少しあれば良いかもしれませんね。
>空について
爆発の表現についてですが、それは撮影者の彩さんの腕によるところが8、9割でしょう。
自分はそれをよりそう見えるように表現しただけに過ぎませんので…おまけに『爆発』に偏りすぎて、『空』をそっちのけにしてしまい、彩さん自身からご指摘がありました。
そういう意味ではこの加工後の作品は失敗とも言えると思います。
是非彼女の素晴らしい原画も見て頂きたいと思います。
それでも加工自体としては、うまく爆発を表現できたかと思います。
外側から赤、黄色、オレンジ、白に近い薄い黄色と、ほぼ自分の理想どおりに運べました。
あとは、建物と空とのコントラストをもう少しはっきりさせたかったですね。建物の輪郭がぼやけてしまった…
それではコメント本当にありがとうございました。
2009.11.15 | Comments(0) | Trackback() | -雑-記-
忍者ブログ [PR]