[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Con Tinto -テキストブログ- 写真を加工したり、ネタやったり、ぐでぐで書いたり。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイトルは長いけど、個人的にお気に入り。
:ハリーポッターと不死鳥の騎士団
を、見ました。ビデオビデオ。
まぁとりあえず。
ルーナ可愛いよルーナ!!
あぁいう不思議ちゃん大好きです。
調べてみるとルーナ役の方は新人のイバナ・リンチさん。15000分の1で選ばれた役者だそうです。
キャラとイバナさんの金髪がマッチしすぎ。ってかイバナさんがルーナだよあれ。
とりあえず『おもしれぇ!』じゃなくて『ルーナ!』なのはスルーで。
だって面白いのは当然です。
ハリポファンにとっては今回は結構内容の濃いものに仕上がっていると思います。
以前も書いたけど映画アズカバンは残念でしたけど、これはGJ!
DVDコンプしようと決めました。アズカバンもあるけど、ちゃんと買おう。
いやー謎のプリンスみてぇ。
そして何より
まだ未読の最終巻がみてぇ!!!
俺死ねばいいのに。
:リアディレイラー
ハリポ見てだるくなったので(TVを見てってことね)ちょっと町内走ってこようと思って、チャリ行ってきました。
異変は乗ってすぐ気づきました。
リアディレイラーがカチャカチャ言う…?
おかしい。先週はなんとも無かった気がするし、何より最初にストロークあわせたとき何も言わなかったはず。
で、ギアをローに入れてディレイラーを見てみたら、ずれすぎてた。
思わず
ショル「ははっ」
と笑ってしまうくらい。
勝手にずれるのかな、という疑問があったので、家に帰るまでは三男が乗ったとき何かあったんだなと決め付けてました。
ショル「お前MTB乗った?」
三男「はっ? いつ?」
ショル「最近」
三男「いや、乗ってないよ」
ごめんなさい。
とりあえず誰も悪くないようなので(ぇ)、ストロークを再設定しました。
すると8割良くなりました。
トップ(未だに一番上まで行かず上から二番目)とロー(設定したら一番下まで行かなくなったorz)は音あまり言わなくなったのですが、なぜか真ん中の上から6番目のギアが妙にガチャガチャ言います。
とりあえず暗くなってきたので、そこで止めましたが、明日はローまでいくようにしなきゃ…あまり使わないけど。
トップはもうあきらめた。もういいや。
何より一番使いそうな真ん中のギアで音鳴るのはこれいかにorz
:二歩進んで三歩下がる
午前中2時間やってキリが良かったので休憩で、ギターでも弾くか、とギターを取り出す。最近はケースにいれてないので、側面が若干ほこりーの。
大体はもう察しついてると思うけど(ぁ
で、まぁまた今度書くけど、最近の休憩時間はギターがDTMなわけで。
おかげで勉強時間が午前中と夕方以降という具合に落ち着いております(ぉぃ
まぁそれは置いておいておいて。
ショル「折角だし、ちょっとレコーディングしてみるか。いっつも少しリフ作って録音しておけばよかったと後悔するばかりだし」
こう思ったのが始まりだった。
ショル「なんか良いリフとかリードないかなー。アドリブは最近ずっとペンタトニックだもんなー飽きたな流石に」
ペンタばっかりは飽きます。というよりはペンタで同じフレーズばかり弾いてるので飽きるだけ。さーせん。
ショル「ちょっと別のスケールやってみよう。…お、これいいな」
ペンタをちょっとずらしただけ。さーせん。
ショル「ふむ。このリードでなんかできないかな…あぁ、んでこのリードも付け足して…で、リフはドロップDでっと。おk」
本当はドロップAとかやりたかったが、弾きやすくするため5弦もダウンチュニングするのはだるかったからやめた。
ショル「よし。レコーディングっと…」
ここで機材の癖とかのため手間取る。勿論腕のほうの問題も。無駄にリードギター2のフレーズが難しい。
ちなみに、三弦をミュートと折り合わせて弾いて(リフでいうブラッシングと合わせて弾くということをして)、その後五連符を弾いて、またすぐミュートと合わせて弾くというフレーズ。
正直ちゃんと弾けてないけど、ごまかした。
リフはリフでブラッシングしまくりで安定させるのがむずい。まぁこれもごまかした。
ショル「よし! とりあえずワンフレーズおk」
この時点で3時間経過。まさに二歩進んで三歩下がる、である。
ショル「ドラムいれてーな…まぁやらないけど」
これが悩みの種。ドラム音源。自分なりにリアルにすることには成功したが、ハイハットについてよくわからない。まぁ今度書きます。
こんな感じのDTM作業でした。たのしすぐる。ドラムちょこっと入れたらデモっぽくアップしようかなと思ってみたり。HR&HMの王道を行くようなありきたりなフレーズだけど。
ただね。最近すごい思うんだ。
『ハムバッカー欲しいナァ』
って。シングルコイル(ストラト)の音は好きだよ。最近はセンターPUがお気に入り。
だけど厚い音が欲しい。レスポールのリフとリードが欲しい。
あ、だけどレスポールはいらない。なんか弾きづらくて好きじゃない。
ストラトみたいな形でハム積んでるギターが欲しい、に訂正。
SGは可。LPは不可。ってか知り合い皆LPだし。そのうちサークル内のギタリスト三人中二人LPだし。うわぁぁん! ストラトなめんな!
と、いうことで、グッバイサヨナラまた明日。
2009.08.04 | Comments(0) | Trackback() | -雑-記-
忍者ブログ [PR]