[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Con Tinto -テキストブログ- 写真を加工したり、ネタやったり、ぐでぐで書いたり。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ちょっと今日はすごい感動を体験してきましたヨ!?
午後、おーばーさんと会って、彼がマジアカしてるのを見て、出張ボイブロの収録(某予備校の食堂にて)して、帰宅。
まず本題の前に言いたいのは、ボクは何しに行ったんでしょうね。
小一時間自問したい。
で、電車乗って地元へ帰宅後、友人宅へ。
その友人、低下7万くらいのギターを購入したという友人である。
さて、本題だぜ。
まずいつもどおり、安いLPを弾く。
エレキもってないときはよく彼の家にいり浸っていた気がする。LP弾きたさに。
まぁそのLPもボクのSTギターとは違い、弦も錆びてないし、安くてもLP、歪むのである。
以前はこれだけで大満足だった。
ボクのSTより歪む! やっぱHR&HMだぜ! みたいな感じだった。
だが今回は違った。
次にその帝か万、BCリッチのモッキンバード(彼曰くもっちゃん)というギターを弾く。
…や、やばいっ!
ら、らめぇぇぇ!(?
ってくらい。
1:ネック
なんだいこの細さ薄さは。
なんだいこの持ちやすすぎる押さえやすすぎるネックは。
すごい良い。
表面がマホガニー…かよくわからんけど、通常LPの指板に使われている黒っぽい木。
で、裏がメイプル!!! そりゃぁスライドしやすいわなっ! ものすっごい弾きやすい!
あと何よりネックの細さ薄さだね。
恐らくボクのSTより細い薄いんじゃないかと。
おかげでいつもと感覚が違い、ブラッシングがやりづらかった。
2:音
なんだいこの歪み具合は。
安いLPと比べ物にならないぞこれ。
メタリカ弾いたら『あ、俺メタルやってる』って気になった。
家のST、安いLPじゃメタル紛いにしかなっていなかったのだろうか。
とにかくこの歪みは体験したことなかった。
今度エフェクタ持っていこう。
弾く前に友人が『これ(もっちゃん)弾いたらLPはもう弾けない』と言っていた。
まったくもってそのとおりだった。これはもう戻れない。
うちのSTはなに。おもちゃか。そうか。ボクはおもちゃで遊んでいたんだね?
おもちゃでPHだぜー! フッフゥ! 言ってたんだね?
おもちゃでメタルいいよなぁ、って言ってたんだね?
ごめんなさい。ボクは悪かったですよ。うん。
だからこう言ってやったんだ。
『いいよ。俺将来的にはGIBSONの20万くらいのヴィンテージSG買うから。中古だけど。それか20万くらいのWashburnのST』
本当に買えんのかよorz
まぁとりあえずやばいです。今度また弾かせてもらおう。ってかギター持って家にきてもいいさ。
ぁー、やばい。はやく弾きたい(ぁ
2009.01.30 | Comments(1) | Trackback() | -雑-記-
すばらしすぎる記事ありがとうY(>_<、)Y
もっちゃんもきっと喜んでるよ(笑
俺も早く腕治して弾きまくりたいよ(≧▽≦)
暇なときはいつでも来てください('-^*)/
夜はいつでも空いてますよ♪(*'-^)-☆
2009-01-30 金 22:41:11 | | BELL #9b11994a0b [ 編集]
忍者ブログ [PR]