[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Con Tinto -テキストブログ- 写真を加工したり、ネタやったり、ぐでぐで書いたり。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
さて、本日ショルテッツァは、2年くらいという、長い間誘われ続けてきた演劇についに行ってまいりました。
友人であるびす子さんが出演する演劇です。
平成商品という劇団。『劇団平成商品』が正しい名称かな?
しかし浪人していたので、過去の講演はことごとく断っていたという…
そしてついに
解禁!
ということで、友人の津秋さんと一緒に行ってきました。
朝電車。久しぶりの電車。
津秋さん家ハプニング。これについては深くは触れませんw
目的の街へとうーちゃく。
時間がある。なぜならカラオケするために早めにきたからだ。
とりあえず昼食買わなきゃ…
津秋「北欧のパン安いよ。おいしさは保証しないけど」
ショル「おk。とは言ってもコンビニよりましでしょ。それに安さ いず べすと。ケチでやんす」
そしたら半額セール中で、滅茶苦茶安い。
一つ割り勘で買ったりして、昼食としては十分お腹が膨れる量を300円くらいで抑えることができました。津秋さん感謝。
飲み物は100円均一で購入。
購入したのは『Welch's スパークリング ホワイトグレープ』と『三ツ矢サイダープレミアムさくらんぼ炭酸強め』です。
三ツ矢サイダーは兄弟へお土産。
以前、賭けで三ツ矢サイダープレミアムりんご味を買って、美味しすぎたので、今回も賭けにでました。
まぁそれはいいです。
次はギター用品を買いに楽器屋へ。
一弦が切れたので買いに来ました。
一番安いやつを買いました。
たぶんこれ一弦であってるはず…っていうくらい不安でしたが、質問しませんでした。何故かはしらない。
あとは金属製のピックが欲しかったので購入。これでより固い音が出せる! はず。
その後カラオケへ。
数ヶ月ぶりのカラオケはひどかったな…
声でない声のノリが悪い高い曲ばっかり歌ってノド潰れる。後半完全にばててたし…
練習したいなぁ。
カラオケ終了。
ハプニング発生。
ベルトが壊れて、ジーンズがずり落ちてくる。
MP3プレイヤーが入ったシザーケースを腰に付けていたので、尚更下がってくるという…
津秋「ファッションとして割り切れば?」
ショル「やだ。あのファッションは意味不明すぎて困る。解せぬ」
そんなこんなで到着。時間があるからうろうろ。時間がきたので会場。
ギリギリに連絡したというのに、チケットの取置をしてくださったびす子さんに本当に感謝。
劇団の方々にも迷惑を掛けたと思います。本当に感謝の意あるのみでございます。
そして、若干遅れて開演。
演劇ってすばらしい。と思った。
びす子さんの演劇を観たのは高校三年の時以来。
彼女も変わっていて、その時以上の物を持っていたと思いました。
勿論、劇団員全ての方の演技が素晴らしく、感動するばかりでした。
もし次回があるならば、是非また観たいと思いました。
本当に楽しめました。
びす子さん、劇団平成商品の皆様、本当にありがとうございました。
そして帰宅。
電車の中で津秋さんと方言について話していた。
北海道の方言って意外にあって、知らないうちに使ってるんだなぁと思った瞬間でした。
でも方言って好きだから全然いいんだぜ。
眠い。
たぶん文ぐちゃぐちゃだ…
次回ないかなぁ。
2010.02.02 | Comments(0) | Trackback() | -雑-記-
忍者ブログ [PR]