忍者ブログ

プロフィール

HN:
ショルテッツァ
性別:
非公開
職業:
浪人『二年生』
趣味:
多種多様
自己紹介:
初めて来た方は
こちら
を覗いてみてください。
このブログについて、カテゴリについて、リンクについての説明と、長々とプロフィール的文章を書いております。
(このフレームで開きます)


::連絡先::
coltanacondajp☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて送って下さい。
迷惑メールとして処理されないように、件名を『ブログ』にして下さい。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

バーコード

アクセス解析

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.19 |

コメント返信

 タイトルのとーり。

まずスイーツのほうから。
>えくすぺんしぶさん
じょじょww
あぁ、そうそう。ジョジョ読み終わりました。やばい。ジョジョはまりますたw
予想以上におもしろかったです。

>MMさん
ひどい言葉集ありがとうございました(笑
個人的に後半の無力無能以降が好きw

女子学生…というより今回は男子生徒です。いわゆる不良っぽいやつら。不良ではないと思いますが、自分からしたら不良で社会不適合者であります。
ただの誹謗中傷文ですよね~…とくにスイーツ(笑)とか携帯小説(笑)のところは…申し訳ないけど、そういうことを思ってる人間ですw携帯小説は横文字なくせよっていいたい。あと描写とかね。
まぁそれはいいです。。w
そういうことするやつらは本当にぶん殴ってやりたいですよ。
みんな悪のが強いもんなぁ…どうだかなぁまったく。
こういうのがいなくなるのを願ってやみませんw

>スターリアさん
二浪はする予定です。
仮に金銭的にムリになったとしても浪人はするつもりです。そうなった後はまだ未定ですが…

ぁー、厳しいですかー…まぁ親もそれについては言ってなかったから考えてないのかもですが… でも確か希望の職に就けたときは返済不要になるっていう話をきいたことがあるんですけど…あれは公務員限定の話だっけ…
うーん…やっぱり厳しいか…

はい。成績についてはは高校の先生も言っていたので重々承知しています。が、なかなか実行に移せない…自分の悪いところです…
でもそれは今回でいやというほど体験したので、矯正していければとは思っていますが…

ありがとうございます。三度目の正直ってやつで今年は自分を強制するようにします。
これ以上親不孝はしたくないですしっ!


それでは皆様コメントありがとうございました。

PR

2009.02.08 | Comments(0) | Trackback() | -雑-記-

【久しぶりに真面目?】どうなるかがわからないのが人生

 ほぼ二浪確定である自分、ショルテッツァです。

先ほど居間で母自分弟でポテチぱりぱり食べてるときに言われた一言。

「もしお父さんの会社が倒産したら、大学は行かせられないかもしれないから、一応頭に入れておいて」

そりゃ少しはショックだった。。
一瞬、頭真っ白になった後、一番最初に思ったことは何よりデザインの道が閉ざされるのか否か。
それだけが頭をめぐった。

まず一浪で入れなかったこと事態に問題があるかもしれない。
いや、仮に入れていても大学を辞めざるを得ないのかもしれない…?
なにせ倒産する→収入がなくなるのだから。
それは奨学金でどうにかなるかもしれないけれど。

…あぁ、そういえばそんな制度もあったナ…(ぁ

だけど将来の目標が目標なだけあって返すあてが無い気がするが…

この世の中、会社が倒産するなんて、なにも不自然じゃぁない。
例え自分が生まれる前からあり、生まれる前から親が勤務していた会社であったとしても。
だから現実は受け入れるつもり。
だけど目標を捨てるつもりは毛頭ない。
母はこう続けた。

「夜間でBっていう専門学校があるから、そこはどう? バイトしながらでも」

そこはもともと大学なんて行く気なかったときの自分が行こうとしていた専門学校。
もちろんデザイン関係ね。
就職して、って言われるかと思っていたからちょっと意外だった。
母も一応自分がやりたいことを考慮してくれている。
何も考えずに高校をすごした自分がものすっごい情けない。
なにより一浪してダメとかごみ以下だ。(ぁ、でも先日かいたうるさい野郎どもよりは下だとは思ってないです(ぉぃ
二浪まで、って言われてたから甘えてたんだなきっと。
まぁ後悔してももう遅い。

もし、そういった状況になって専門にいくことになったら、バイト+勉強だろうな。ギターとかいろんな活動できるのかね→きっとするだろうが^w^;

まぁ自分は色々やらせていただいたからこうなっても仕方が無い身だけども、弟がつぶれるのはいやだね。
自分より上の学校目指してがんばってるし。
兎にも角にも今は勉強するしかないってことだな。あとバイト。

倒産しないことを祈る。


文章めちゃくちゃー。いつもどーり考え付いたことだけを書いていくまとまりない記事でしたー。すいません。

2009.02.04 | Comments(1) | Trackback() | -雑-記-

安いギターと高いギター

 ちょっと今日はすごい感動を体験してきましたヨ!?

午後、おーばーさんと会って、彼がマジアカしてるのを見て、出張ボイブロの収録(某予備校の食堂にて)して、帰宅。
まず本題の前に言いたいのは、ボクは何しに行ったんでしょうね。
小一時間自問したい。

で、電車乗って地元へ帰宅後、友人宅へ。
その友人、低下7万くらいのギターを購入したという友人である。
さて、本題だぜ。

まずいつもどおり、安いLPを弾く。
エレキもってないときはよく彼の家にいり浸っていた気がする。LP弾きたさに。
まぁそのLPもボクのSTギターとは違い、弦も錆びてないし、安くてもLP、歪むのである。
以前はこれだけで大満足だった。
ボクのSTより歪む! やっぱHR&HMだぜ! みたいな感じだった。

だが今回は違った。

次にその帝か万、BCリッチのモッキンバード(彼曰くもっちゃん)というギターを弾く。

…や、やばいっ!

ら、らめぇぇぇ!(?
ってくらい。

1:ネック
なんだいこの細さ薄さは。
なんだいこの持ちやすすぎる押さえやすすぎるネックは。
すごい良い。
表面がマホガニー…かよくわからんけど、通常LPの指板に使われている黒っぽい木。
で、裏がメイプル!!! そりゃぁスライドしやすいわなっ! ものすっごい弾きやすい!
あと何よりネックの細さ薄さだね。
恐らくボクのSTより細い薄いんじゃないかと。
おかげでいつもと感覚が違い、ブラッシングがやりづらかった。

2:音
なんだいこの歪み具合は。
安いLPと比べ物にならないぞこれ。
メタリカ弾いたら『あ、俺メタルやってる』って気になった。
家のST、安いLPじゃメタル紛いにしかなっていなかったのだろうか。
とにかくこの歪みは体験したことなかった。
今度エフェクタ持っていこう。

弾く前に友人が『これ(もっちゃん)弾いたらLPはもう弾けない』と言っていた。
まったくもってそのとおりだった。これはもう戻れない。
うちのSTはなに。おもちゃか。そうか。ボクはおもちゃで遊んでいたんだね?
おもちゃでPHだぜー! フッフゥ! 言ってたんだね?
おもちゃでメタルいいよなぁ、って言ってたんだね?

ごめんなさい。ボクは悪かったですよ。うん。


だからこう言ってやったんだ。


『いいよ。俺将来的にはGIBSONの20万くらいのヴィンテージSG買うから。中古だけど。それか20万くらいのWashburnのST』


本当に買えんのかよorz
まぁとりあえずやばいです。今度また弾かせてもらおう。ってかギター持って家にきてもいいさ。
ぁー、やばい。はやく弾きたい(ぁ

2009.01.30 | Comments(1) | Trackback() | -雑-記-

ギター弾いてたぜ?

なにしてんだよっ!
ちょっとフレーズ思いついた、というかただ弾きたかっただけというか、とりあえず少しのつもりだったんですよ。
それがなんだ。断片的ですが、合計すると、3時間は普通に弾いてた気がする。
たのすぃー!
つーかエフェクターはやぁくもどぉってこぉいぃ^w^;
まぁアンプDistも結構良い感じにならせるようになってきましたが…やっぱりエフェクタDistのがシュバッとキレの良いサウンドでギャギャッと歪む。PHも多分アンプDistより出るし、はやぁくもどってこぉ(ry
とりあえず、センター終了後1回目に弾いたときはあまり指が動かなかったけれど、今弾いたらイメトレの成果が出たのか、予想以上に動くし、スケールらへんも押さえられてる気がする。
新しいフレーズもできた。新しいイントロ(変拍子っぽいような違う感じのディレイかけたやつ)もできた。

時間勿体ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!




・・・小論文ってどうやるんだっ!(涙

2009.01.29 | Comments(0) | Trackback() | -雑-記-

こめへんしん

MP3プレイヤに曲入れるついでにネットつながらないというから試してみたら即つながったという。
まぁこれまで携帯だったのでコメ返信できませんでした。
さぁ、へんしんしよう。


>箕やさん
あけてますがおめでとうございますー。まぁ色々とありましたが、以後もよろしくお願い致しますー。
これからも色々あるだろうしネ^w^;

>MMさん
こちらもあけてますがおめでとうございます~。
今年はアレかもですが、時間ができたらクリエーターとして活動していきたいとおもっておりますので、そのときはまたよろしくですよ^w^

コスプレは…いや、イベントとかはもう…
正直会場に入った瞬間からやられると思います→すぐなれるけどw

試験についてはまぁ、来年に向けて勉強し始めました^w^;


>おたうとさん
メッセでおくったとおりっすー。
ほかにも色々探してみると結構良いのにあたったりしますよ^w^

>tay
ははっ。別にアイポユーザーがだめなわけじゃないぜ。
というかtayは多分自分みたいなマイナー好きってわけじゃなくて、安心第一? っぽいからそれで正解だと思うんだ。自分と雪消なんて…

>BELLさん
己の妹だろうっ!
正直みたかったんだがな…多分、予備校にいた巫女さんよりかわいいだろうし(笑

試験おつかれー。つかれたわ。
今度ギター弾きにいくからなっ!!!

>しまもよ
おでライ…ってなんじゃい…?
その辺kwskだぜ。明日でもw

>ゆうも
乙!!!!!!!!

いろんな意味で!!


というわけで皆様コメントありがとうございました。
ボイスブログのほうも近々更新したいとおもっとりますので…といえども、そちらは公開するかどうかはわかりませんが。
…ってか左のリンクメニューからいけるような…w

2009.01.20 | Comments(0) | Trackback() | -雑-記-

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]